スタッフブログ

Webデザインとは揃えること?!

2020.12.28

デザインされている日常

今年も残すところ2日ですね、デザイナーの古田です。「デザイン」という単語は、身の回りを見渡せば、当たり前の様に、とても自然な顔をして私たちの日常に寄り添っています。日々耳にする例としては、「ファッションデザイン」「インテリアデザイン」「プロダクトデザイン」など世の中全てが「デザイン」されてるんじゃないかと思う程です。

「Webデザイン」も然り。Web制作会社に勤めて、必要以上に「デザイン」について(改めてというより、新しい目線で、という表現の方が合致するのかな)考察するようになりました。暫くWebデザインに向き合ってきて強く感じたこと、それは「Webデザインは揃えること」という認識です。

他のデザインとWebデザインが違う点

私自身、元々イラストを描いたりアパレルでMDを経験したり、どちらかというと「感覚的」な人間でした。感覚的に色の配色を決めたり、人間のスケッチも何となくバランス重視で描いたり、感覚的に服装のコーディネートを組み立てたり、何となく袖や襟を折って見せたり。それも一種のデザインです。ただ、他の何とかデザインと違い、Webデザインで思うのは「感覚的に、何となく」では無く、必ず「理由があるデザイン」いうこと。その代名詞と(個人的に)思うのが「揃えること」です。

文字の並びを揃える(中央揃えとか)、文字の大きさを揃える、上下左右余白を揃える、ページ全体の色を揃える、写真の大きさを揃える、線の長さを揃える、揃える、デザイン、揃える、デザイン、揃える、の繰り返しw。

簡単そうで難しい、揃えるWebデザイン

感覚的な私は、当初、Webデザインをするにあたり、感覚的に余白や行間や要素の大きさを「揃えて」いました。しかし、それが感覚的であるあまり、「揃ってなかった」のですね。Webデザインの基礎は、上司に散々叩き込まれました(今でもですがw)。当然ですが、Webデザインはピクセルという生き物で成り立っています。全てこの「ピクセル数」を意識してデザインしないと、本当の意味でキチンと揃ったデザインにはならないのですね。逆に言えば、揃っていれば、綺麗に見えるデザインが成立する訳です。「デザインとして成立している、していない」は上司からよく言われる言葉です。その背景には「〇〇が揃っている、〇〇が揃っていない」という、デザイン理論を指摘されているのです。

Webデザインの講師をしていても、生徒さんが難しいと感じるのは「揃える」部分の様子です。どうしても感覚的になってしまう、最初は、ですけどね。

揃えるとは、キチンと伝わること

Webデザインの先には、コーディングという作業があります。揃ったデザインは、コーディングでも綺麗に組めると思います。Webデザインで大切なのは、オシャレでカッコいいデザインではなく、目的がキチンと伝わることです。勿論ビジュアルも意識しますが、そこでWebデザインは「揃える」ことで伝わりやすくなるのです。オシャレやカッコいい、は揃えた先にあるものかと感じています。

と、散々「揃える」について書いてきましたが、日本では「足並み揃える」「前髪を揃える」「靴を揃える」等々、気づけば色々揃えていますw。2021年も皆さんのキチンと伝えたい目的を具現化する為に、「揃えるWebデザイン」に精進していきたいと思います。

CONTACT

090-6073-9250

担当:足立 お気軽にお問合わせ下さい。

お電話かメールにて、お気軽にお問合わせ下さい。

Catworkには名古屋市を中心に、全国からたくさんのご依頼をいただきます。
電話、メール、ZOOM、Line、チャットワーク等様々なツールを使ってやり取りをさせていただいております。
製作開始から運用まで距離を感じさせない対応を心がけていきます。このたびはCatworkのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
これからもCatworkをよろしくお願いいたします。

メールでのお問合わせ

持続化補助金について

IT補助金について

ウェブスクール